いまさらだがここでいいわけしてしまう

http://www.tagindex.com/cgi-lib/q3bbs/patio.cgi?mode=view&no=410

私はOperaを使用しています。そのため、タブブラウザ=Operaという思いこみで書き込みをしてしまいました。(ほかのタブブラウザのことについて、思考が及んでいなかった。IE7であそこを閲覧し書き込みしてるのに!)ここで長いほうの言い訳をしておきます。

>>2

今のところは、タブに最適化されていないWebサイト(ウインドウサイズを指定して開くJavaScriptとか)を見るのに便利、というぐらいでしょうか。

Operaだとウィンドウサイズ指定された新しいタブが開いたんですよ、たしか。あ、もしかしたらウィンドウサイズは関係なく、新しいタブが起動したかもしれない。(うろおぼえで申し訳ない。ちなみに8.xの話、9.xは検証していない)

>>3

例えばタグリファレンスを参照しながら掲示板に回答を書き込む時など、
2つのウィンドウが並んでいると便利ですし、
自動更新されるスポーツの速報などは画面の隅に常に表示させておきたいものです。
いちいちウィンドウの表示方法を変えるのも面倒ですしね。

これも、Operaならタブをウィンドウのごとく並べて表示ができるんで…。

OperaIE7という、サイトの検証用としては(2007年3月の段階で)あまりメジャーとはいえない環境で回答するのが悪いのかもしれない。

あと、読む人にはわかっていただけるとは思いますが、Opera使いで(私のような)こんな痛い人は多くないと思うので(むしろ私くらいのものであると思う)、どうか他のOpera使用者の方々の印象まで悪く感じないでほしいです。

3/14 夜 追記:Opera9で試しました。並べて(重ねて)表示できました。window.openに関しては、サイズ指定されたタブが開きました。